シリーズ・スクエアDBM15
ブッチャケ、製作してはみたものの、電圧降下は2倍(ー4V)、高価だし、「ヤリ杉! 蛇ネ」で放置してましたw
ところが、パナレコCDの電源アダプターの甘さが露呈
FM・Nチョークが効きましたが、超高価な上、特注&納期3カ月は現実的ではない上、容量がデカ杉で勿体無いw
Nノイズなら、DBM系でIN蛇ネ、、、 放置してあったシリーズ・スクエアDBMが緊急登板!
FM・Nチョークと差し替えw
インプレ!
電圧降下はあれど、スクエアDBMがシリーズですから「効くわ!」
ブッチャケ、FM・NチョークよりIN蛇ネ、、、 DBM効果がデカ!
DBMのフィルター特性がどんなモンなのか、全く分かりませんが、Nノイズ対策には必須ですわ
電源アダプターには山の様にマルパラリッジを盛ってますが、それでもノイズが逆流(漏れ)している・・・・
結果オーライはINですが・・・
PX10の電源アダプターも同じ蛇ネ?
FM・NチョークをPX10へ・・・・
コレってさ、シリーズ・スクエアDBMの方がIN蛇ネ、、、
キリが無いケド、逝くしかない・・・・
さて、如何したモンか
PX10の電源アダプターはマルパラDBMですから、シリーズ・スクエアDBM25辺りをプラスするかネ
新バージョンw
インプレ!
「北!」この期に及んで、理解不能な音質向上!
www.youtube.com
ヒラリーハーンのバッハ・パルティータ聴きはじめたら「全身猛鳥肌!」 ナンなのコレ!
フィルター開発は時たま超デカい🎯があり、止められないのよ、、、不意打ち喰らうのが快感w
耳を研ぎ澄まして、なんて神経質さは0、ブッチャケ、気楽な方がEE
「感動」はヤラセ不可ですから 「鳥肌」レベルで判断スルだけ、超カンタンw 鳥肌はマスターベーション無理ですから(爆)
自作していて、この🎯がワガルと弩嵌りを起こしてドツボへ・・・・
DBM系に関して、未だ埋もれた可能性がある!
ところが・・・・
猛烈に発熱! 10分で60℃・・・理由はワガンネ! 使えんわ
もしかスンと、±間をFMビーズ2パラにしたから? スクエアDBM50も想だったw 未だ整理できません
DBMの欠点は、発熱と電圧降下ナンですが、発熱はEE仕事している証で、ノイズ低減効果を確認できます
初期の段階は、上流(大元)にDBMを噛ます戦法でした、電圧降下はシカトするか、電源トランスを工夫して5V程度昇圧したり・・・
其れは其れでOKでしたが、ノイズ解析が進みました、AC100Vを通して外部から汚い電気が入り込んで悪戯しているのではなく
デジタルAV機器自らがノイズを出し、AC100Vラインに逆流して、他のデジタルAV機器とノイズ相互干渉を起こしている
もちろん、家中デジタル家電だらけですから、相乗ノイズ汚染が起きいるのは確かですが・・・・
白須の見立では、ノイズ総本山は、デジタル4K機器だと考えています、、、まさにパナレコCDですわw
あれだけ、ノイズ対策を噛ました専用電源アダプターですら「オマエがイチバン汚いゼ!」 相当自信ありましたが「撃沈!」
そして、PX10ですわ、内部にアナログは一切無く、デジタルそのモノ、専用電源アダプター噛ましてこの始末!
発熱は効果の証、だとすれば、放熱させればOKなのか?
DBMの発熱理由は電流量に比例しますが・・・・10分で触れなく鳴るホド電流が流れているとは到底思えんw
但し、発熱量に比例してノイズ除去レベルが上がっている様に漢字るw
DBMと、FMビーズの関係もイマイチで、FMビーズが多ければIN蛇ネ、、、程度
シリーズ・スクエアDBMはメチャ効きますが、発熱し杉でNG、とは家、引き下がるワケには逝かんw
深掘りスンベ! 隠された扉があるかも知れん
www.youtube.com
地方には研究熱心な先生がいらっしゃる