全パラ同時充放電システム 超優れモンw
マルチIPMの内訳は
パワーアンプ 100Ah
プロジェクター 100Ah
ソース系 50Ah
プリ&高圧MOSバッファ 50Ah
合計300Ah
視聴時は充電コンセントを外し、独立させて、相互干渉しない様に
言い換えると、充電時は全パラ接続に鳴る(重要ポイント) 視聴は様々、音だけとか、音と絵とか、バッテリーの減り方もバラバラw
バッテリーには簡易電圧計を憑けて、目安にしてありますが、大した意味はありませんw 減ればBMSで切断されるダケ
視聴が終わると、時間・天候に関係無く充電コンセントに挿す
日が照ってれば、充電開始されますが、夜なら充電OFF・・・・逆流はダイオードが入ってるので怒りませんw
バッテリーの減り方はバラバラですが、全パラ接続すると、バランス充放電が始まり
全ての バッテリーの残量(電圧)が揃うw
つまり、バッテリー残量のバラ憑きを気にスル必要が無く鳴るw 我ながらEEアイデアですわw
この状態で充電が始まると、勝手にバランス充電ですわw EEデショw
チャージコントローラー無しですが、ソーラーパネル出力は一定ですから、この接続で自動的に電気が振り分けられ、塩梅よく充電される、、、ナンですが、、、
BMSのお陰で過充電は怒らず安心w 超優れモン蛇ネw
充電時間帯は、AM8:00~PM1:00位でピークは10:00~12:30(2時間半)ですかネ、、、1日50Ahが目安で、非力でパワーが出ませんw
午後に鳴ると、影が増えてスカタン(ヘタレ)、トリクル充電状態で無いよりはマシ程度、、、パネル増設を考えていますw
マルチIPMは禁断の音質・画質
一度知ったら、壁コンセントAC100Vには戻れません・・・戻るとしたら、オーディオAVを辞める時デショw でも無理だよ、麻薬だからw
マジでオーディオAV依存症に鳴る、、、感動は瞬間で怒り、襲われ虜に鳴るw 笑ってる貴方、オーディオAVを舐めちゃアカ~ン!
www.youtube.com